バナナぴろしのブログ検索(人気キーワード 芝生、10km、坂ダッシュ)

鎌ケ谷新春マラソン大会結果:10kmコースで自己ベスト更新のチャンス!

2024年2月20日火曜日

大会結果

t f B! P L


千葉県に住んでいながら、PB(自己ベスト)を狙えるフラットな10kmの大会が、鎌ヶ谷市であるなんて知らなかった('◇')ゞ
第49回鎌ケ谷新春マラソン大会を走ってみたら、最高の街でした。



鎌ヶ谷新春マラソンの概要

鎌ヶ谷新春マラソンは、鎌ケ谷市・鎌ケ谷市教育委員会・鎌ケ谷市スポーツ協会が主催する地域密着型のスポーツイベントです。
この大会は、健康増進と市民スポーツの振興を目的に開催され、鎌ケ谷市陸上競技協会が主管しています。

開催日は1月の第三日曜日、雨天決行で、福太郎スタジアム及び福太郎アリーナを会場としています。
開会式は9:05に行われ、その後、各種目がスタートします。表彰式は種目毎に随時行われます。

陸上競技場がスタートになることで、大会の気分をこう高揚させるには十分な環境を整えています。

種目とスタート時刻

  • 2.2km(小学生男女、親子の部)
  • 3km(中学生女子の部)
  • 5km(中学生男子の部、一般男女)
  • 10km(一般男女、年齢別部門)

定員は2,500人に達すると締め切られます。参加資格は小学生以上で健康な方、10kmコースの各部門は75分以内で走れる方です。

参加費

一般は3,600円、親子は3,000円(1組)、高校生は2,300円、中学生は1,000円、小学生は500円です。

表彰

各部門別の1位~8位まで賞状及び賞品が授与されます。
特別賞として各種目の49位、遠来賞、最高齢者賞が用意されています。
参加賞として中学生以上にはオリジナルTシャツ、小学生にはシャープペンが配布されます。

関門時刻及び制限時間は、10kmコースの各部は制限時間75分とし、5km地点に40分の関門時刻を設けます。



鎌ヶ谷新春マラソンの大会の特徴

Point1: 新鎌ヶ谷駅から徒歩圏内の好アクセス!


新鎌ヶ谷駅から徒歩20分と、参加者にとって非常にアクセスしやすい場所にあります。
余裕を持って会場に向かうことができ、当日の準備もスムーズに進められます。

Point2: 入賞のチャンスあり!?年代別表彰!


10km一般の部は年代別で表彰が行われ、1位から8位までと表彰の幅が広いため、多くのランナーに入賞のチャンスがあります。
小学生部門も高学年と低学年で分かれており、子どもたちにも多くのチャンスが提供されています。

Point3: フラットなコース設定!


コースはアップダウンがほとんどなく、フラットで走りやすい設定になっています。
マラソン初心者にとって優しいコースであり、上級者にとっても記録更新が狙いやすいコースとなっています。

新年のスタートに、自己ベスト更新を目指しましょう。

Point4: メイン会場は福太郎スタジアム!


福太郎スタジアムをメイン会場として使用し、新春の鎌ケ谷を爽快に走り抜けることができます。
広々とした会場で、新年のスタートを切るには最適な場所です。

鎌ヶ谷新春マラソンコース案内図

フラットコースなので、自己ベストやPBパーソナルベストがでるコースです。
鎌ケ谷新春マラソン大会のコース案内図

鎌ケ谷新春マラソン大会への行き方の地図

鎌ケ谷新春マラソン大会の会場マップ


第49回鎌ヶ谷新春マラソンの大会レポート


当日は、冷たい雨でした。
第49回鎌ケ谷新春マラソン大会の会場内部

第49回鎌ケ谷新春マラソン大会のバナナぴろし

鎌ヶ谷新春マラソンのペース目標

3'50で走り、後半3'45にあげる。


2024年度でベストを出したい10kmの大会

トレーニング負荷を上げましたが、正直何処まで走れるかわかりませんでした。

スタートです。


第49回鎌ケ谷新春マラソンの大会結果


結果



鎌ヶ谷新春マラソンでは、10km 37分45秒

第49回鎌ケ谷新春マラソン大会の結果


標高差が無いことに驚いてください。


第49回鎌ケ谷新春マラソン大会の競技結果(種目別フィニッシュ選⼿⼀覧)

鎌ヶ谷市の特徴

鎌ケ谷市は、都心からわずか25キロメートル圏内に位置しながら、緑豊かな自然や農地が保護された落ち着いた街並みを持っています。
市制記念公園や貝柄山公園など、市内には多くの公園があり、市の特産である梨畑も広がっています。


市は新鎌ケ谷駅、初富駅、鎌ケ谷駅を中心にしたコンパクトシティを形成しており、駅周辺には生活に便利な施設が集中しています。
商業施設、総合病院、保育園、銀行、ホテル、市役所、市民ホール、図書館などがあり、日常生活が非常に便利です。


また、鎌ケ谷市は地域全体で子どもたちの安全と安心を守る取り組みを行っており、パトロール活動や防犯カメラの設置など、子どもたちの見守り体制を強化しています。 住宅地としても魅力的で、都心や成田空港へのアクセスが良い上に、近隣市と比べて地価が安く、新しい家を建てるには理想的な条件を備えています。


このブログを検索

プロフィール(著者)

自分の写真



昭和49年生まれ
2017年1月1日からランニングを始める。
初めての10km走を75分

トレーニング方法を学び、芝生ランニングにたどり着く

その結果
2年と11ヶ月で2:58:08(サブスリー)
その後、
1年と4カ月で2:49:35(サブエガ)

5000m: 17:22
10km: 35:33
ハーフマラソン: 1:18:47
フルマラソン: 2:49:35
ウルトラマラソン: 挑戦中

X(Twitter) Facebook

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

QooQ