バナナぴろしのブログ検索(人気キーワード 芝生、10km、坂ダッシュ)

サブスリー1か月前の練習、及びピーキングについて - 第55章(サブスリーまで1日)

2024年7月13日土曜日

サブスリーまでの道のり

t f B! P L

前の章では、初サブスリー達成の2ヶ月前の練習、手賀沼ハーフマラソンについて書きました。

この章は、ついに一か月前の練習とピーキングについて記載します。





それでは、サブスリー達成の1か月前の練習内容を公開します。

マラソン練習日誌:サブスリー達成への11月第1.2週の進捗

11月の第1週目は、10月の最終週も含みます。1週目と2周目をまとめて書きます。

第1週 週間走行距離 82.0km

第2週 週間走行距離 55.2km


とくに、これと言って、突起した練習はしてません。


マラソン練習日誌:サブスリー達成への11月第3週の進捗

第1週 週間走行距離 61.7km


つくばマラソンまで 残り2週間

今日を最後に練習負荷を落としていきピーキングします。

パフォーマンスを達成するためのピーキング

マラソンにおいて、レース当日に最高のパフォーマンスを発揮できるように、
トレーニングと休息のバランスをとることをピーキングと呼びます。
運動生理学と心理学の原則に基づき、適切なトレーニング計画と回復を行うことが重要です。

ピーキングの主な目的は、トレーニングによる疲労を完全に回復させつつ、
レース当日に最高の状態にすることです。

栄養も重要な要素です。
炭水化物のカーボローディングなど、特定の栄養戦略がレース前のパフォーマンスを向上させることが知られています。

最後に、メンタルトレーニングもピーキングの重要な部分です。

自己信頼とポジティブな思考を育てることで、レース当日に最高のパフォーマンスを発揮するための心理的準備が整います。

マラソンのピーキングは、

適切なトレーニングと休息、栄養、水分補給、そしてメンタルトレーニングの組み合わせによって、レース当日に最高の結果を出すための準備です。

10月10日(日)


つくばマラソンの2週間前にサブスリーペースでの30km走を行いました。
コースは江戸川をいったりきたりする周回コース



ラップ


サブスリーペース(4'15)で30km 余裕残して走り終えたので、つくばに向けて自信になりました

マラソン練習日誌:サブスリー達成への11月第4週の進捗


11月10日に30km走を行ったあとは、スピード練習などせずに、ジョグだけにしました。

刺激流しをちょっとやるくらいです。

そして、フルマラソン前の2日間はランオフ
  • 2018年12月 さいたま国際 3時間17分
  • 2019年 4月 佐倉マラソン 3時間24分


サブスリーを狙う三回目のフルマラソンが 2019年11月 つくばマラソン 常に思ってたこと・・


夏の間に流した汗の量だけ、ゴールしたとき泣いてやる

さて、結果はいかに?
サブスリー達成履歴なので、知ってますけどね😂
つづく(サブスリーまで1日)

このブログを検索

プロフィール(著者)

自分の写真



昭和49年生まれ
2017年1月1日からランニングを始める。
初めての10km走を75分

トレーニング方法を学び、芝生ランニングにたどり着く

その結果
2年と11ヶ月で2:58:08(サブスリー)
その後、
1年と4カ月で2:49:35(サブエガ)

5000m: 17:22
10km: 35:33
ハーフマラソン: 1:18:47
フルマラソン: 2:49:35
ウルトラマラソン: 挑戦中

X(Twitter) Facebook

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

QooQ