松戸から市川への河川敷芝生30kmのランニングコース給水・トイレ無料駐車場あり

2024年5月16日木曜日

ランニングコース紹介

t f B! P L
松戸から市川への河川敷芝生30kmのランニングコース給水・トイレ無料駐車場あり


長距離ランナーに理想的な、松戸市から市川市に南下する河川敷の芝生ランニングコースをご紹介します。
このコースはいったきりコースであり、片道で走るため途中で離脱することなく、ロング走を完走できる特徴があります。


コースは全長30kmで、フラットな芝生のため初心者から上級者まで幅広いランナーに対応しています。
また、各主要ポイントにはトイレと給水施設が設置されており、長距離の挑戦に必要な設備が整っています。
自然の美しさを楽しみながらトレーニングができる理想的な環境です。


ぜひ、この松戸市から市川市への芝生ランニングコースで持久力を試し、技術を磨いてください。


この記事の概要「松戸から市川への河川敷芝生30kmのランニングコース」

松戸から市川への河川敷芝生30kmのランニングコース

長距離ランナーに理想的な、松戸市から市川市に南下する河川敷の芝生ランニングコースをご紹介します。
このコースはいったきりコースであり、片道で走るため途中で離脱することなく、ロング走を完走できる特徴があります。




芝生コースでの練習については下記参照

コースの概要とスタート地点

江戸川ラインゴルフ練習場から始まるこのランニングコースは、都心からアクセスしやすい場所に位置しています。スタート地点ではアスファルトの道を走りますが、この初期の段階でのジョグはロングランの良い準備になります。

約3kmを南下すると、ランナーにとって快適な芝生ゾーンに入ります。この区間は、川沿いをひたすら南下するルートで、緑豊かな環境が広がっています。さらに走行を続けると、線路の高架下をくぐり抜け、地元のスポーツチームが野球やサッカー、ラグビーを楽しむ光景に出会えることがあります。

コースの最南端に位置する篠崎ポニーランドに到達すると、11km地点となります。ここで北へと折り返し、再度篠崎ポニーランドを目指すと、約15kmを達成します。最終的には、スタート地点である江戸川ラインゴルフ練習場に戻り、トータル30kmのロングランを完了します。

この30kmのコースは、芝生が主体のため、足への負担が少なく、長距離ランニングに最適です。心拍数を強化し、体幹を鍛えることができるため、健康増進にも寄与します。終了地点の江戸川ラインゴルフ練習場に戻ることで、ランニングの一連の流れがスムーズに行えます。


練習内容 履歴

このブログを検索

プロフィール(著者)

自分の写真



昭和49年生まれ
2017年1月1日からランニングを始める。
初めての10km走を75分

トレーニング方法を学び、芝生ランニングにたどり着く

その結果
2年と11ヶ月で2:58:08(サブスリー)
その後、
1年と4カ月で2:49:35(サブエガ)

5000m: 17:22
10km: 35:33
ハーフマラソン: 1:18:47
フルマラソン: 2:49:35
ウルトラマラソン: 挑戦中

X(Twitter) Facebook

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

QooQ