2018年の走力の変遷
前の投稿では、2018年の最大のイベント第 4回さいたま国際マラソンを走った翌日の話を書きました。
2017年1月から始めたマラソン
2017年1月に初めて走った10kmは75分
↓
↓
12ヶ月後
↓
↓
2017年12月の10kmPBは42分
そして、2018年に入り
2018年3月の10kmPBは 40分19秒
↓
↓
そして年末
↓
↓
2018年12月の10kmのPBはほぼ変わらず・・・
全然、走ってないからじゃないの?
と思ったかたがいるでしょう。。。
では、2018年の月間走行距離を
2018年の年間ランニング履歴
どん
- 1月 181.7km
- 2月 171.6km
- 3月 113.5km
- 4月 134.6km
- 5月 137.5km
- 6月 105.5km
- 7月 127.3km
- 8月 156.9km
- 9月 178.7km
- 10月 148.9km
- 11月 190.5km
- 12月 178.7km
1年間の合計距離は1825.4km
2018年けっこう走ってるんです。
なのに。走力が殆どあがらない・・・
走っても走力が上がらない理由
走力が伸びない理由はコレです
なんとなく 練習だから
- 気が向いたら 10km走る
- 気が向いたら ジョグる
- 気が向いたら ロング走する
体験からの結論
なんとなく練習法は、走力が頭打ちします。
何度も言ってることですが、
走力をUPしたい人
なんとなく練習方法はやめましょう
じゃあ どうすれば良いの?
一番の理想は、1週間に複数の練習方法を行い、ルーティン化する。1週間に
- ロング走
- 閾値走
- インターバル
- 坂道ジョグ
- スピード練習
を1週間に1回づつ行うです。
これは、2019年の5月から取り入れてます
3ヶ月で驚くほど
走力がUPしました。
さて、これからは
3年目の話しになります。
3年目の出来事
- インターネットから、マラソンサークルに入りました。
-
X(Twitter)を始めました。
バナナぴろし
- マラソンクラブ ソンナバナナを立ち上げました。
そして
サブスリーを達成しました。
3年目の道のり編は
密度の濃い練習方法
密度の濃い人間関係
について書いていきます。
について書いていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿